大規模ハッキング、仮想通貨700億円超えが盗まれる
クロスチェーンプロトコル「Poly Network」がハッキングされ、6億1100万ドル(約700億円相当)が奪われました。 このプロトコルを開発したチームは、取引所に対し、奪われた資金をブロックするよう求めています。
Poly Networkは、Bitcoin、Ethereum、Ontologyなど、複数のブロックチェーンでトークンを交換するためのプロトコルです。Neo、Ontology、Switcheoという複数のブロックチェーンプラットフォームを開発したチームの間で提携して形成されました。
盗まれた資産は、イーサリアムトークンが2億7300万ドル、Binance Smart Chain上のトークンが2億5300万ドル、Polygonネットワーク上のUSDCが8500万ドルでした。 盗まれてからテザー社は攻撃で盗まれたイーサリアム上のUSDT、およそ3300万ドルのトークンをブラックリストに載せました。テザー社の最高技術責任者のツイート👇
. @Tether_to just froze ~33M $USDt on 0xC8a65Fadf0e0dDAf421F28FEAb69Bf6E2E589963 as part of the #PolyNetwork hack https://t.co/EviPTAkQJD
— Paolo Ardoino (@paoloardoino) August 10, 2021
つまり、既に動かすことができないということです。(USDTは、USDCのような他のステーブルコインと同様に、背後の会社が自由に凍結できる中央管理型のコインです) 今回のハッキングを受けて、暗号取引所BinanceのCEOであるChangpeng Zhao氏は、「本日発生したpolynetworkへのハッキングについては認識しています、BSC(またはETH)を管理している人は誰もいませんが、私たちはすべてのセキュリティパートナーと調整して積極的に支援しています。保証はありません。できる限りのことをします。」とツイートしています。
The Block Research社のIgor Igamberdiev氏によると、今回のハッキングの根本的な原因は、通常では考えられない暗号の問題だったそうです。ハッカーが秘密鍵を逆手に取ったことで790万ドルが盗まれたAnyswapでの攻撃に似ているのかもしれません。 今回のハッキングは、より広い範囲に影響を及ぼしています。その結果、Poly Networkを使って異なるブロックチェーン間でトークンを取引するトレーディングプールであるO3は、クロスチェーン機能を停止せざるを得なくなりました。
バイナンスの口座開設はこちら👇
こちらの記事もおすすめ👇