目次
FX FairのIB、アフィリエイトの仕組みとやり方
FX FairではIB(イントロデューシング・ブローカー)という、紹介者の取引数に応じて成果報酬が貰えるという仕組みがあります。
いわゆるアフィリエイトというもので、FX Fairをこれから開設したい人に向けて紹介し、対象のリンクから登録していただくことで、その方の取引数に応じて報酬が貰えます。
FX FairのIB、アフィリエイト報酬体系
IB報酬のランクは上記のように6つのランクに分かれています。
FX Fairでアフィリエイトを始めた場合、最初の段階はビギナーランクとなります。ビギナーランクの場合、アフィリエイトリンクから紹介したお客様が、1ロット(10万通貨)取引する毎に、0.25Pips分の報酬が貰えます。多くの人を紹介し、獲得口座の残高合計が上がると、自動でランクアップされます。
1Pipsあたりの報酬は通貨ペアによっても変わり、IB報酬レート表に毎月レートが掲載されます。こちらは12月の掲載例です↓
報酬率が低い初めのうちでも、通貨ペアの種類によっては大きく稼げる場合もあるという事です。
IB報酬率を上げる方法
IB報酬率を上げるには、たくさん紹介者を増やしてIBランクを上げる他に、高いIBランクの人からパートナー口座を登録して、報酬率を初めから高い段階でスタートするという方法があります。
例えば、私はIBランクがブラックなので、1ロット1.1Pipsが貰えます。このランクに辿りつくためには、獲得した顧客の合計残高が4億円ほど超えないと、達成出来ません。
しかし、私のサイト内からパートナー口座の登録をすると、50%分を分配する事が出来ますので、あなたの報酬率は、1ロット0.55Pipsでスタート出来ます。つまり、ビギナーの2倍の報酬である、シルバーランクからスタートする事が出来るという事です。
こちらから口座開設をしていただくと、自動で適用されます。
FX FairのIBのやり方
FX FairでIBの登録が出来たら、アフィリエイトリンクを作成する必要があります。
マイページのリンク作成から、アフィリエイトリンク名を自由に設定し、MT4グループを通常であればSTD 1111 JPYに設定します。
これは通常のスタンダード口座のレバレッジ1111倍、日本円口座を集客する場合に使います。
プロモーションコードは実績を加味して、FX Fair運営さんに相談の上、発行される場合があります。
あとはリンク一覧にURLが発行されるので、そのURLから紹介を行えば問題ありません。ご自身のブログ等に貼り付けてください。
FX Fair IBの注意事項
注意事項
- ポジションを保持してから5分以内の決済は報酬の対象にはなりません。
- 与えられたボーナス(クレジット)での取引は報酬の対象にはなりません。
- 親戚(家族)や第三者と共謀して報酬を得ることは禁じられています。
- 利用規約の違反者による取引から得た報酬は、違反が発見された後、報酬の没収(無効)をもたらす可能性があります。
- IB報酬の支払いは月末に締め切られ、翌月の1日に反映されます。
- FX Fairの公式ウェブサイトを装って集客することは禁じられています。
上記はしっかりと覚えておきましょう。
後の細かい使い方のページはアポロさんという方が全て解説してくれているので、そちらを見ていただければ困ることは無いでしょう。