Table of Contents
OpenSeaの使い方、スマホでのNFTの買い方と売り方を解説!
OpenSeaとは世界最大のNFTプラットホームであり、NFTを買ったり売ったりする事が出来ます。
また、コレクションを作成し自身の作品を販売する事も出来ます。今回はスマホでOpenSeaにアクセスし、NFTを購入するまでの流れを解説します。
スマホでのNFTの買い方手順
- METAMASKアプリをインストールする
- GMOコインなど国内仮想通貨取引所を開設する
- 国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入してMETAMASKに送付する
- METAMASK内のブラウザーでOpenSeaにアクセスし、ウォレットを紐付ける
- 買いたいNFTを購入する
- 売りたいNFTに価格をつけて出品する、またはオークションで売る
METAMASKアプリをインストールする
まずはMETAMASKアプリをインストールします。
これはいわゆる仮想通貨を入れるウォレットになります。NFTを買う時はこのウォレットとOpenSeaを紐づける事により、OpenSeaで会員登録等をしなくても売買が出来る仕組みです。
まずはパスワードを設定します。これはログインする時に必要ですので、パスワード管理ソフト等で厳重に管理しておきましょう。
その後seed phrase (シードフレーズ)が表示されます。これはMETAMASKの復元の際に使用するとても重要なものですので、こちらもしっかりとメモして管理しておいて下さい。これを人に教えてしまうとハッキングされてしまう恐れがありますので、パスワードとシードフレーズは絶対に人に教えないように注意して下さい。
GMOコインなど国内仮想通貨取引所を開設する
METAMASK内に仮想通貨を送付する必要がありますので、仮想通貨を購入するための取引所を開設しましょう。
送付手数料が無料のGMOコインはおすすめです。
仮想通貨を購入する時は販売所ではなく、取引所で購入すると安く購入する事が出来ます。
取引所は板取引ですので、顧客同士の取引が行えるため良いタイミングで買えば良いレートで購入する事が出来ます。
販売所では仮想通貨業者が購入したものを販売しているため、レートが高くなっています。
バイナンスなど国外に取引所があり、そこに仮想通貨が既にあるという場合は、そこからMETAMASKに送付すれば良いです。
NFTは基本的にイーサリアム、ポリゴンといった仮想通貨のブロックチェーン上で作成されていますので、NFT毎に決済の方法が異なります。
しかし、やはり1番多く取引されているのがイーサリアムチェーン上のNFTですので、有名なNFTを購入する時はイーサリアムで購入する事が多くなります。
購入する予定のNFTがどの仮想通貨のブロックチェーン上で作成されているかは、OpenSeaでNFTをタップし、詳細を見ると絵の左上にイーサリアムのマークがあります。これはイーサリアムチェーン上にあるという事です。これがポリゴンの場合は別のマークになっています。
詳細は下のDetailsにも表示されています。
国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入してMETAMASKに送付する
NFTを購入するための仮想通貨を購入しましょう。GMOコインを例にします。
GMOコインで口座を開設後、取引所画面から現物取引を選択します。
販売所でも購入できますが、レートが悪いので顧客同士の取引が可能な現物取引を推奨します。
買いたい仮想通貨を選択し、現在レートで買いたければ成行、買い、数量を選択して確認を押して購入可能です。
このレートまで下がったら買いたいという予約注文が指値注文になります。基本はすぐに買いたければ成行注文で良いでしょう。
次に購入したイーサリアムをMETAMASKに送付する必要があります。入出金から暗号資産を選択し、イーサリアムを選択します。
送付を押します。
新しい宛先を追加するを押して、名称には分かりやすいようにメタマスク等と名前をつけておきましょう。
イーサリアムアドレスはメタマスクのアドレスを入力します。
メタマスクのウォレット画面から、アドレスをタップするとコピーされます。それをそのまま貼り付けて下さい。
後は保存した宛先を選択肢、送付数量を入力し、SMS認証をして確認画面で送付を行えます。
仮想通貨によって送付時間は異なりますが、イーサリアムの場合は数分程度で着金される事が多いです。
METAMASK内のブラウザーでOpenSeaにアクセスし、ウォレットを紐付ける
メタマスクアプリのブラウザーからOpenSeaと検索します。
右上メニューからConnect walletを押します。これでログインが完了しました。
これでメタマスク内の仮想通貨でNFTを購入する事が出来ます。
買いたいNFTを購入する
それではスマホでの購入方法を解説します。NFTはそのプロジェクト毎に目的や保有者へのメリットがあったり、コミュティが存在します。
そういった下調べをしておく事も非常に大切ですので、出来る限り信頼性の高い公式マークのついたものを購入することをお勧めします。
上記画像を解説します。
Items=そのプロジェクトのNFTが何枚存在するかを表します。1万枚が主流となっています。
Owners=何人の人が所有しているか表されています。
Floor price 今販売されている最低価格が表示されています。
Volume traded= 現在までの取引高が表示されています。
まず下の方へスクロールしていくと、NFTが並んでいます。Doodlesはプロジェクトの名前で、#30は番号です。
上二つはTop Bidと書かれており、イーサリアムのマークが赤くなっています。これはWETHというOpenSeaでオファーを出すために使われる通貨で価格はイーサリアムと同じです。この場合10.2816WETHなら購入したいという人が指値注文をしている状態です。つまり、この価格でこのNFTを購入出来るという訳では無いので注意。逆に下の二つはPriceとなっており、イーサリアムのマークがついていて価格が表示されているので、すぐにその価格で購入する事が出来ます。
7 days leftは出品される期間で、7日で売れなければ出品は取り下げられます。
ここで選択したNFTは、すぐに購入(Buy now)するか、オファーを出す(Make offer)をする事が出来ます。
オファーを出す事でNFT所有者が承諾すればその価格で購入する事が出来ます。まだ価格をつけて売り出されていないものにオファーを出すことも可能です。
購入前に必ず見ておきたいのが、レアリティです。Propatiesからその絵のパーツのパーセンテージが表示されています。
この場合はYellow Bowlcutという髪型は、Doodlesの絵の中で3%しか存在しないという事になります。
この数字が低ければ低いほど珍しいと言えますので、レアリティが高く、価格を上げても売れやすい指標になります。
レアリティが高いものは高く売れやすくなりますが、その分すぐに買い手がつくかは分かりません。あえてレアリティの低いものを購入し、すぐにFloorPrice付近で売れやすいものを買っておくのも一つの手です。そこは考え方次第です。
後はプロジェクトのアクティビティを見ておき、販売されたボリュームや、平均価格をチャートで見ておくと良いでしょう。
現在価格が高くてもまだまだ上がるのか、安くて今後伸びると思うから買うのか、ここは人それぞれの判断になります。
アクティビティを見てどういったものが高く売れているのかリサーチすることや、取引量が多くなって価格が高騰したタイミングで売るのが良いでしょう。
もしくは長期保有をしてプロジェクトのメリットを享受したり、今後の展望に期待するなど、人それぞれの目的でNFTを楽しんでいきましょう。
売りたいNFTに価格をつけて出品する、またはオークションで売る
Openseaの右上メニューから、Account→Profileから自分の保有しているNFTを確認する事が出来ます。
NFTアートの左下のmore optionsマークからSELLを押すことでNFTを販売(List )する事が出来ます。
Fixed Priceでは掲載する価格を設定して販売する方法です。この場合は価格を設定し、掲載期間を設定する事が出来ます。
Sell as bundleではまとめて販売する事が出来ます。複数のNFTをまとめて売ることで購入者側はガス代を節約する事が出来るため、お得に購入できる場合があります。この方法で販売する場合はガス代がかかります。Reserve for specific buyerでは特定の人に販売する際に限定販売のための設定です。販売したい人のアドレスを入力する事が出来ます。誰でも買えるようにしたい場合はオフで大丈夫です。
Timed Auctionはオークション形式での販売方法になります。
Sell to highest bidderは、一般的な最高価格を提示した人に売る方法、Sell with declining priceは価格を段階的に下げていき、最初にオファーがあった人に売る方法です。オークションで出品する場合もガス代がかかります。また、出品期間中に出品を取り下げる事もガス代がかかりますので注意しましょう。
売れた時やオファーがあった時はメールに通知する事が出来ます。AccountからAccount Settingsを選択すると、Notificationsという所があるので、通知の設定が行えます。Offer Settingsでは、コレクション毎に最低オファー価格を設定する事が出来ます。ものすごく安い価格でオファーをしてくる人がいて億劫な人はこの価格を設定しておくと、安すぎるオファーが来なくなります。
関連記事